ゲームやります

競技プログラマーが競技性が高い *1 と勝手に感じているものを精進する経過を随時書いていきます。

このブログの趣旨は

  • AtCoder赤コーダーが競技プログラミング以外の競技をするにあたって、何をしているかを記録に残す
  • 精進の一般手法を突き詰める

ことであって、特定のゲームや言語の知見などを人々に伝授するために書かれているわけではありません。が、特定のゲームや言語の知見などを教えてくれるのは歓迎です。

競技プログラミングについてはここで書かないことにします。

筆者がわりと得意なこと

  • AtCoder 銅冠 Highest 3028
  • IIDX DP 皆伝 (copula ~ 前作まで、今作はゲーセンに1度も行ってないです)
  • BMS レコメンド21くらい
  • DDR DP 17がほぼ埋まってた, 18は5曲だけクリア
  • 英語 IELTS 8.0 (RL 9, S 7, W 6.5) 語彙極振り
  • フランス語 B2 (NCLCだと CE 8, CO/EO 7, EE 6)
  • 全国市町村ジグソー、日本の村全列挙、世界の国列挙なども得意です。だいたい市町村の形と位置の対応ついてます(いや高低差の色ないときついかも)

ここでやる予定のこと 随時更新予定 (可能性が高いもの, 近いうちにやるもの順)

  • スマブラSP: まだ全然できません
  • ラコタ語: 分厚い教科書を1/2終わらせた
  • タイ語: やります 文字がなんとかならないと学習コストが高いままなのでまず文字をなんとかします
  • フランス語もっとやる: 書けるほどのことはやってない CEFR C1 めざす
  • DP BMS: まだ
  • 言語学オリンピック埋め: まだ

ここで過去に扱ったもの

*1:というより、練習効果が如実に現れるもの?

2021/7/12 スマブラ

最近はあんまり書くこともないので7日間にまとめていますが、基礎知識が増えたので仕方がありません

  • コンボが実践で何も生きていないな、投げ始動は掴んでいる時に脳内でリセット可能なんだけど、下り空前始動とかだと判断時間があまりに短すぎて%とヒットを気にしている暇もない
  • ただ火力で負けるのは強い人と当たった時くらいだしそもそも攻撃に当たり続けているからどうしようもないとして、問題は撃墜手段が少なすぎることなんだよな
  • 崖ぼったくりを除くと大体やれることは%が低い順に空後、上スマ、上強、DA/空前/空上/後投げなんだけど、そもそも前投げと違って後ろはあまりステージ端ですぐできるケースが有利状況にないので、結局170%〜200%くらい貯まってから何か当たればOK状態になりがち
  • まあ、こっちも200%すぐ貯まるんですけどね この前試合中サドンデス開始しましたね
  • 投げに何の意味もない100%あたりでやれることが全然ないのが困りどころですね、欲を言えば空後を当てたい、でも剣士とか重量級とかと違ってそんな綺麗に当たるような早いor広い技じゃないんですよね ここを今後の課題としたいと思います...
  • いつも同じような人と対戦してるからたまに攻撃上がり大好き人間とかと当たるとかなり意表を突かれる そもそも崖でやりたいことが多い結果攻撃上がりに当たりつづけてしまうのがしょうもなすぎる いつもガバガバなんだからここもうちょっと頭使うべきだろ
  • 体感で崖無敵時間終了タイミング全くわかっていないのが一番問題ということで、ここを明らかにしていきたいと思います...
  • 例のごとく知らないキャラ多すぎて初見の相手にしてやられつづけて草

2021/7/5 スマブラ

www.youtube.com

そういえば前回貼ったリンク先のものを上から順に消化しており、今の時点で大量に知識が増えています ちゃんと基礎的な項目をやろうね

久しぶりに反省点や疑問点をまとめていきます

  • 俺って強くなってるのかな、多分強くなってはいるが対戦相手のレベルが高いから勝率への反映率が低過ぎて謎
  • ランダムマッチやれよという話なんですが、フレ戦する機会があまりに多すぎるせいで時間がないんだよね(あと初見殺しにしてやられ続ける点は変わってないんですね〜)
  • コンボって人はどれほど信用してどれほど機械的に処理しているのか?
  • 相手のずらしや自分の補正、通信ラグなど様々な要因により繋がらなさそうに見えておいて上手い人はちゃんと繋げており、謎の極み
  • 空前空N横強にしても画面みてうまいこと微調整して出しているのか? おそらくこれは物にもよるっぽくて、例えば空Nから掴みとか空前から空後とかは相当怪しいらしいですね
  • %をみながらちゃんと正しい選択肢を選ぶことがなかなか慣れない上画面に情報量が多い傾向にある相手だとかなりしんどいな、サンダーソードゲージとか
  • どういう状況が有利なのかを意識してやってないからリスクリターンとかがガバガバらしい まあどうやって空中から戻ってくるかとかがガバなんですね
  • 着地暴れ全然してないことに気づいたわ、まあ空Nしかないんですが
  • 崖とかは現状考えないとできないから慣れが足りないと話題
  • 空前差し込みよく考えたら2択じゃダメだったわ(普通/透かしだけだと攻撃置かれるだけで勝てない) だから上手な人は2段ジャンプする場合も織り交ぜていたんですね〜
  • ある程度上手い人のプレイを解説してくれる人とかがいるとすごい良いな、特に現状基礎的な知識がなさすぎ
  • とは言っても上記のように自分で気づいているんだから普通にこのまま自分で発掘し続けていくだけでも今は十分なんじゃないかという感じもするが

初級沖縄語 完走の感想

www.amazon.co.jp

珍しく1日1課のペースで語学書走りました。27課あったので27日かかったことになります。1日も休んでいないので本当に27日間で終わっています。

沖縄語について

  • 日本語と同語族なのでもちろん文法的に近いです。詳しいことはわかりませんが、どちらも共通の古語から派生しているものの文法が変化したりしているので、古典日本語にはあるが現代日本語にない特徴が現代沖縄語に存在したり、その逆にあたるものが存在したりするようです。
  • どうしても現代の会話では日本語からの借用が多くなる点などもありますが、逆に沖縄の日本語には沖縄語の特徴が反映されているケースもある点が興味深いです。まあこういう特徴は多くの言語に存在するんですけどね
  • 辞書があまり強くないのと正書法が1つに定まっているわけでも無いので、検索するのがちょっと大変です。
  • 動詞の活用形やそれに続く語尾表現などが豊富に存在するという日本語や韓国語のような面倒さを持っていますが、確かこれモンゴル語とかにもあったはずなのでそんな珍しい特徴でも無いとおもいます
  • たまに子音の変化が面倒ですが、これも日本語と同じ(読んで/書いて/取って/嗅いで)なので諦めてください

本について

  • かなり理想的な練習問題本でした。外国語を勉強したい人に1冊で完結する本を1つオススメするとしたら、間違いなくこれでしょう
  • 活用パターンが結構あるので途中から練習問題の単調な繰り返しが意味を持つようになってくるのですが、最初の数章の繰り返しは本当に単なる繰り返しなのでつまらないかもしれません
  • もはや語学の教科書あるあるなのですが、例によって巻末の単語リストが全然足りていなくて載っていない単語が大量に登場するのが苦しい点です
  • 解答はダウンロード可能なPDFファイルにまとまっており、これが60ページ以上にわたる上ちゃんと日本語訳も載っているので、大変便利です。

今のやる気

  • 沖縄に行きたいな... (沖縄出身の友達は沖縄語を全く知らないそうです。Youtubeとかで話す人がいても、それが大半ではないんですね。)

学習の感想

  • 久しぶりに快適な語学学習ができました。
  • 単調作業過ぎないのに量のある練習問題といい、適切な各章のボリュームといい(しっかりサイズが揃っている点も+)、良い本に巡り会えたと思ってます。

2021/6/27 スマブラ

TLDR: つまりこれをやれということです
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lfDYh_2DmesKLE1S2AYqSDQq-ZiQgd46_PV_5HjLAH0/edit#gid=1381038983


だいたい毎日に近い頻度でやっていますが、特にこの3日間はポケモンユナイトで忙しくてあんまりできてません と思ったけど金曜日も土曜日もずっとやってたわ

ちょっと一般論的な話をします

  • だいたいこういうゲームは「1: 知識を得るパート」「2: パターン練習するパート」「3: 実戦をやって反省するパート」の3つの要素が絡んでくる(IIDXみたいに3が大半なゲームは例外です)が、このゲームはどれも分量が多いのが大変
  • 現状、1は相手への対策を含めると全然足りないんですがここの優先度は二の次だと思っていて、不足しているが緊急ではないということにしておきます
  • 3の機会は圧倒的に恵まれており、ただ僕が後で動画見返しても反撃が理論上間に合わないのか入力が下手なのかが区別つかないとかもあってうまい人にプレイ中に指摘されることで補われている感じがする
  • 2が圧倒的に足りていないので何のコンボも繋がりません そもそもコンボ以前に狙って出したい技も出せてないから意味不明なタイミングで空後が出るし小ジャンプもできないしコンボ中の急降下なんてできるはずない状態
  • けどあまりに各動作の成功率が低すぎてSLOW/LATEがわからないんだよな(コンボ動画出してる人、入力をフレームごとに表示してくれ!!)
  • 競技プログラミング(の話はしないって言っただろ)は典型的な2が最も響いてくるタイプのゲームなんですが、とりあえず脳死で問題解いてれば成長するし進捗が見えやすいのが楽なんですね
  • 反面このゲームの練習は成功率の指標を強引に作り出してやらないと成長してるかどうかも判定ができないというのが難しい点
  • 毎日基礎練習として動作の練習をするところから始めないとダメじゃないか?
  • それとは別にこれらの動作が実戦で出せるかどうかも大事なんですが、多分本当はここだけを意識して実戦をやるなどといった方策があるんだと思います 今度立ち回りとかに意識を割かずに正確に操作をすることだけに着目して対戦やってみます

以下、ここ最近の反省点

  • とりあえず横強を出しすぎと指摘されて気づいたけど、俺反転ができないから相手の方向を向くために横強とか出してんな
  • やっぱり操作なんですね〜
  • 回避上がりが多いと言われた 確かにその場上がりが少ないことは感じる
  • その場上がりって4つくらいある崖上がりの一つって大雑把に紹介されがちなんだけど結局その場上がりに合わせて掴まれたり攻撃されたりするのが常だから上がった後の動作にまた種類があるんだよな
  • シールド入れ込み、回避入れ込みと時々攻撃が間に合うんでしょうか
  • レバガチャが、下手(どうしたらいい?) 気がついたらRボタン連打してるだけだったりするからな 逆に真剣にレバガチャすると抜けた途端に横Bが出ます
  • 相手ありきのムーブのトレモが無いのが致命的
  • 攻撃上がりをジャスガすると下スマで撃墜できるらしいです どういうことだよ

このゲームやってるとまじで時間が足りません 無駄な動画見たりするのやめます

2021/6/21 スマブラ

ここ最近もかなりの頻度でやっていますが別に毎日書くほどのこともないので、数日にまとめたりしています

  • いくら昔より慣れたとはいえ操作まだガバガバで台に乗っちゃったり台に届かなかったり低空で横空中回避したりすごいんですね
  • 割と攻める側に関しては知識が溜まってきてる
  • 0%掴みは上投げ空上セットプレイ、低%掴みは下投げDA、50%くらいから前投げダウンorその場受け身前提の横強か空前、それ以降は崖外に出せる方向に投げ、150%くらいを超えたら後ろ投げ
  • 上B復帰は横Bより素早く崖を掴むので安全、重力が効きすぎてたまに横方向は届かないとかあるのが注意点
  • 空N本当て下スマとか空前空後(に限らない空後一般)がちゃんと当てられるようになるとひとまず攻めの選択肢は十分たくさんある状態だと思う
  • 崖上の各行動が何に対応するかいまだによくわかってない(空Nはなんかタイミング合わせるのが苦手なんだよな)
  • お分かりの通り知識が溜まってきているというのは使えるようになっているという意味ではないんですね
  • 飛ばされた後にどうするのかが難しいな
  • シンプルに一人でトレモ練習しにくいのと復帰阻止とか崖狩りの仕方が相手によってまちまちなのが困る
  • 1人で練習してもしょうがないのはそうなんですが同じ相手とずっと練習してもずっと同じキャラクターの崖狩り対応練習しかできないということにお気づきでしょうか*1
  • ここ数こなし要素です
  • これこそスマブラ一般論みたいな話なんだからキャラ窓みたいな場所にまとめる情報でもないだろうし、どこか1つのページにまとまってないのかな
  • ウルフというキャラクターはゲームのうまさがかなり現れるし無理カードもないので勝てなくても文句のつけようがなくて良い
  • けど落下速度が速かったり空中機動力がバカだったりするから要求される操作のスピードは早い気がするんだよな
  • あと慣性を調整してジャンプさせられるとかディレイかけないとその後が繋がらないみたいなコンボが多くて操作が難しいとかも困りどころ いや他のキャラクターのコンボがどうなってるかわからないのであれなんですけど
  • あと復帰が難しい

*1:練習してもできるようになっていないということにもお気づきでしょうか

2021/6/17 スマブラ

6/16, 17ともにオンラインフレ戦やりました おまかせ乱闘で遊んでキャラクターの性質を把握してこれ無理ゾってなった けど相手との間に置ける陰湿飛び道具持ってるキャラクターは面白いね

今日は自分の行動の癖に関する反省点もあげていきます

  • 飛ばされた時に空中回避で避けられると思って相手の方に戻るな
  • そもそもどこに飛ばされた時も飛ばされた時の対処法が悲惨すぎる
  • 慣性つけて空中攻撃を自在に出せるようになることは大事かなあ
  • 慣れたい: %帯に応じてちゃんと後の展開がよくなるものを出す、現状何が重要なのか予想するとおそらく%に応じた各場面において相手にn択中m択ハズレになる状況を押し付けさせることができ、これを正確に出せるだけである程度まで戦えるんだろうと思う。とりあえず全然知らないので知見を得ることと、それを実際に正確に出すこと(空後が出せないの悲しすぎ)が意味あるんですね 表にしてまとめておきたいね、というか既にそういうのまとめてる人いるんじゃないか? IzawSmashを見て勉強しろ
  • 学び: ツイッターで高レートフォローしてるだけで知見増えますね コンボ始動空N空前はすかし掴みとの二択を誘発させるとか この界隈知見共有に熱心な強い人多いですね