2021/6/15 スマブラ

今日もかなり専用部屋で対戦をしていた。反省点はいかに

  • やっぱり火力勝負をなんとかしないといけないんだなという気分に
  • まだ頭が混乱してるが中指でZRを押すことでガーキャン空Nが可能になった
  • まだろくに使えない基礎操作、空上で吹っ飛び解消、空中回避で復帰距離稼ぎ 全くできておりません
  • 上投げ空上、後ろに回って下投げDA、マジで繋がる高火力ですごいな、下投げからのDAが間に合わないことがあることなどを除けば
  • 火力を前半で稼ぎまくった後できることが少ないというのはウルフ共通の悩みらしく、空後が当たらないとやっぱりどうしようもないんですね
  • それかダウン下スマ(どういうタイミングで入るのかわからん)
  • 前投げシリーズにも下スマが有効な場面もあるらしいが、安全択としては滑り横強らしい
  • 復帰が難しい。数こなすしかないかな
  • 瞬間瞬間では自分の思惑通りに相手を動かせている状況があり、なるほどこういうゲームなんですねという気分ができつつはある IZAWとかの動画を見て非確定ながら択が押し付けられる、操作の簡単な攻撃手段を増やしていくしかないかなあ

2021/6/14 スマブラ

6/12: 何かやった気がするが具体的に何をやってたのかが記憶にない
6/14: 専用部屋でやった後反省しつつトレモで空後関連の練習をしていた

  • リプレイを見返して反省してみても火力レースと撃墜レースに勝てないくらいしかない
  • 主に2つの攻撃手段が欠けており、いずれも操作がシンプルに難しい。
  • 空後関連: 相手がある程度高%だとどう当てても便利。空前空後は当たると撃墜でき非常に便利。そうでないときも空後が当たるだけで相手がかなり飛ぶので便利。かなり精密な移動を完成させないとコンボとして繋がらない(反転してジャンプするまでの時間が長いと慣性がつかない。反転とジャンプが同時に起こると反転しない。ジャンプとRスティックが同時に出ると小ジャンプになってしまう。)。これが一向にできません状態
  • ちなみに似たようなコンボが空下もあるけどこれもまた時間の猶予が小さい。(あとまあ%帯がわからない)
  • ダウン関連: 一番便利な流れは40%くらいからの空N本当てと50%くらいからの前投げがある。後者は比較的対処しやすい(すでにスティックが前向いてるので)が、前者の時間的制約が謎。空Nに慣性が特に付いてない時に走って下スマが間に合うのかどうかがわからない。飛び方や慣性や%など、どういう状況下でこの2つを繋げることが可能なのかがよくわからん。
  • コンボ関連動画はあるけどそうでない一連のセットプレーみたいなものを解説してほしい
  • 動画見返してもそもそもどのような動作がゲームとして/キャラクターとして/自分としてできるのかがわからないから反省しようがないの笑う(1Fでガーキャン上スマ反撃取れろ)

2021/6/11 スマブラ

ちゃんと毎日欠かさずやってます

6/10: たしかフレンド対戦しまくり、あまり成長が見られない
6/11: トレモで様々なものを練習しまくったのちオンライン潜った

世界戦闘力: 2396815

  • やっぱり時間帯によってレベルがあまりに違いすぎて戦闘力があてにならなさすぎ
  • 火力の稼ぎ方みたいな記事は山のようにあって(コンボないしセットプレイをすればいいので)一旦何か当てられれば稼ぎ放題というのはそうなんだけど、シンプルにそれをどうやって当てたらいいのかわからないから困るんだよな 掴みが短いのはどうすればいいのか? 空Nを当てる手段がなさすぎるのはどうすればいいのか?
  • 笑っちゃうくらい受け身が取れないからひたすら狩られるんだけど、練習方法は?
  • 結局のところ被ダメージが高すぎるせいでダメージレースに全然勝てなすぎる、
  • 多分このゲームの根本的なことがちゃんとわかってない気がする(e.g. 空中から攻撃したら相手はガードを張ったら当たるわけないだろ)んだけど、誰もまとめてくれてないと思うんだよな 実戦練習する機会もあんまりないのが困るんだけど
  • ハメ行動持ってるキャラクター相手はハメられ続けるので全キャラクターの有名な被ダメージへの対策法を誰か1つにまとめてくれ 暗記は得意なので
  • あとシンプルに掴んでからどっちに投げるか%見て考えてたら何もできずに相手に抜けられたりするのシンプルにカスで草状態
  • 多分キーコンフィグもしくはボタンの押し方に問題があるせいでガーキャンジャンプする組み合わせが存在しないことに気づいて笑状態
  • ガーキャン空Nが打てないらしいっすよ
  • 上記を見るにもう明らかにひたすら実戦練習をし続けていればできるようになる慣れ関連項目があまりに多すぎる
  • マジで経験値が足りないのが伸びない主要因だと確信していて時間さえやりこめばある程度までは行くと確信してるんだけど、とにかく練習時間がとれなさすぎる、時間をくれ
  • とはいえ野良オンラインはマジで上達の観点で効率が悪すぎるからやめます
  • 雑な募集だと同じ相手とひたすらやることになるというのもまた困ったところではあるが
  • BGA、GarticPhoneなどをやるのやめます
  • 語学はちゃんとやります

2021/6/8 スマブラ

強い人たちと対戦してたらやるべきことが大量に目に見えてしまい練習不可避状態

  • 強い人たちとウルフミラーやりまくった
  • 確定コンボではないが嵌る可能性のあるセットプレイというのが数多く存在するが、俺は何も知らなかったらしい
  • 下投げDAからのダウンもしくはその場受け身読みの下スマが火力と言いバースト性能といい強すぎる
  • コンボ後崖外に飛ぶものに空下を合わせるとこれまた当たると即死
  • 空後バーストとして空前始動および弱3段始動がある、ただこれは操作難度が上記のものより高そう
  • 上手い人は空後を当てるのが上手い、まず地上での成功率が違う
  • 崖の待ち方とそれがどの選択肢をカバーできるのかを覚えておくことが必須で、みんなこれを知ってる、俺は初めて聞いたけどね
  • 掴みで受けようとすると1個しか対応できないからあんまり良くないんですね〜
  • 受け身の時にうまく転がるには斜め下入力回避が効く
  • 強い人とやってても俺のジャスガ頻度段違いに多いんだけどこれ単純に真面目にシールド貼ってないから被弾とジャスガの頻度が両方高いだけだろ まあ本当に強い人はそもそもシールド貼ること自体が弱い選択肢だから(そこから強いリターンにつながらない、ウルフは特に?)必要な時しか使わないで避けるって言ってた

スマブラに限らない一般論: 多分指導が上手い人は対象者が足りてないことを探すのも大事だが、的確にその中から(効果/コスト)が高いものを選び抜くことが必要。例えば競技プログラミングなら*1、変な小手先のアルゴリズム(フローとか)を教えるより問題文の状況の数式化とそれを変形して左辺と右辺で変数分離するとかパターンを探す特訓をさせるなんかが効きそうだよねという話 (Greedyの問題とかでマジで効果あるので今まで使ってこなかった(とくに黄色以上の)皆さんはやってみてください)

*1:お前競技プログラミングの話ここでするのやめるって書いてただろ

2021/6/7 スマブラ

スマブラをやるのはサボっておりませんが、ブログを書くのはサボっております(というか、別に毎日書くほどたくさんの話題があるわけではない)

世界戦闘力: 2844345

  • コンボ練習: 空前空前空前、空前空前空上、空前空N横強のコツがわかったので成功率爆上がり、最速で2コンボ目を打つと相手が上に飛びすぎるので、微妙にディレイをかけることが必要
  • 相手の攻撃上がりにちゃんと対処するためにシールドをはることは大事だが、ここぞと思った時にパッと移動すると良い
  • 相変わらず復帰が笑状態 というかミラーで相手も笑ってるからそもそもウルフの復帰が難しい(ワイヤー復帰勢ほどではない)
  • 座学パートがあらかた片付いたからもはやひたすら対戦していくこととひたすらコンボの種類を増やしていくことしかなくないか? と思ったけどケースバイケースの反撃可能状態とそれに対する反撃の手段を覚えるというのが大事なのかな、わからないね
  • と以上のようにもはや実戦して覚えていくのとその時に上手い人から知見を得るしかない気がするので、まともな場所でやります、対戦

ニューエクスプレスプラスモンゴル語 完走の感想

10日間この教科書をやり通すのがかなり大変だった。あくまで僕の勉強スタイルに文字通り全く合わないというだけであってニューエクスプレスシリーズ自体がダメな本というわけではないということは先に述べておきます

モンゴル語について

モンゴル語についてよく知るにはこの本がお勧めです
www.amazon.co.jp

  • 日本語や韓国語に文法が近いように感じるというのは本当にそうで、そんじゅうそこらのSOV言語と比べても連用形の語尾の繋げ方なんかが日本語らしさを感じる。動詞の活用には日本語的な雰囲気を感じる一方、形容詞や助動詞などの感覚はだいぶことなるかもしれない。
  • 名詞の活用が難しい。難しいというより正書法に隠れてしまった文字や介入母音なんかが多すぎで、特に規則を書き出せるようなものではなく1つ1つ覚えていかないといけないので、(それこそフィンランド語のように)一筋縄でいくようなものではない
  • 発音が難しい。これぞモンゴル語だなというような無声音のLや不可解な子音の連続、子音1つの語が自由に登場するあたりがなかなか手厳しい。
  • 語彙をロシア語と共有している上、実はタタール語と類似の語彙も多く存在する。

教科書について

  • ニューエクスプレスシリーズは内容が薄い、もしくは簡単すぎると話題だが、この本も例に漏れず内容が薄い上、会話重視とも文法重視とも取れない不思議なラインを攻めてくる *1 ので、文法にしか興味がない人向けではない。がしかし他に代替案がない(こういう言語が多い)のでニューエクスプレスを使うしかないという現状もある
  • 練習問題がもっと欲しいんだよな、しかし練習問題の方向性も結構謎で、その章で扱った文法事項に関する問題なのかと思いきやそうでもなく、ただ会話スキットの文の穴埋めをさせたりする問題だらけで、正直何の練習なのかよくわからない。
  • この教科書を1年間使う授業ってマジでどういう時間の使い方をしているんだ? いや、確かに僕の勉強スタイルでは単語の暗記などを全スキップしているのでそのための時間といえば分かりますが、それでも1年間かける分量じゃないだろ

では、モンゴル語はどの教科書が良いのでしょうか...

  • 大阪大学の教科書も見た感じでは各章で文字の読み方と文型1つがセットになっている上練習問題の主眼が文字の読み書きであるので、文法を一通りさらっている感はない。
  • 大学書林は練習問題のみを扱う本が存在するのと四週間があるかどうか?程度しかない。
  • AA研のはまだよく読んでない。
  • モンゴル語は英語でもあんまり教科書がない。Colloquial Mongolianが1つの例だろうか。この教科書はまともなのか気になるところ。
  • モンゴル語そのものはかなり興味があってもっと勉強したいのだが、困ったことに教科書の選択肢がなさすぎる。トレーニングブックくらいの分量の教材はないものか。やっぱりColloquialか?

感想

  • 正直ニューエクスプレスが苦痛だった。会話スキットいらないから文法だけ黙々と解説してくれ。あと2章に1回しか練習問題ないの流石に少なすぎるだろ

*1:介入母音の説明は煩雑すぎるので省略、とされているせいで、格変化の紹介がされていても格変化を実際に適当な名詞に適用する練習すらできない

2021/6/2 スマブラ

5/30, 31: フレンド対戦などを連戦した。できる行動は増えてきているが、依然甘い復帰が多く、そこでだいぶ損している。倒れ吹っ飛び時の立て直しの手段がもうちょっとあると良い。復帰距離を回避で稼ぐことが今なお全然できない。
6/2: コンボ練習をしたのち、オンラインを少しだけやった。

世界戦闘力: 2483559

  • 反撃が無操作で何も取れずに終わるのは大変もったいないが、操作に慣れておらず、ダメみたいですね状態
  • コンボ練習というより空後を出すとか当てるとかが練習によって役立っている可能性があります
  • いや撃墜はDAと横Bとガーキャン上スマと後ろ投げに頼りまくりであるという点に目をつぶれば
  • 他何がある?
  • ブラスターは当たった相手が後ろに動くので、実は低空で復帰阻止する相手にうまく当てると相手が失敗した時フィールド下に落ちてしまい道連れを狙うことができる